天体望遠鏡製作教室
2013年8月3日(土)
指導:高垣禎夫さん 星クラブM57の皆さん
毎年、恒例の天体望遠鏡製作教室の始まりです。
さて、今年はどんな天文ファンが集まってくれたかな。

まず、午前中は、鏡筒の部分の製作です。





こういう点に気を付けて・・・・



試しに外の景色を見てみましょう。

午後の始めは、シアターで映像を見ながらのお話です。

その後、架台の製作です。




それから、三脚を作ります。


完成は、夕方になってしまいます。
建物をバックに記念撮影。

その後、遠くの景色を見ながら使い方の説明を聞きます。

暗くなれば、いよいよ実際の星を見ましょう。
(もう少し詳細は後日に・・)